ヘアスタイル
ヘアスタイルはファッションが1年ごとに変化しています。
ウエーブでは、トレンドのヘアスタイルを年に数回にわけてアップしています。
ヘアスタイルをみてご自分にあったデザインをお選びください。
HAIR STYLE-ショート-

■ グラデーションショート
スタイルのポイント | グラデーションとレイヤーを組み合わせたブローしやすいヘア。 |
---|---|
カラーのポイント | 高明度の高いブリーチを2度行い、オレンジ味を追いブリーチで透明感を出すのがポイント! |
お手入れのポイント | 洗い流さないトリートメントで毛触りを仕上げにワックスでOKです。 |

■ グラデーションショート
スタイルのポイント | 雰囲気つくりモデルに合わせてヘアでトップは長めでボリュームオン。 |
---|---|
カラーのポイント | 寒色のグレージューをチョイスしクール感を強調した発色。 |
お手入れのポイント | 質感が生命線のヘアは前髪の長クールさと、ボリューバランスをマットタイプで仕上げる。 |

■ マッシュウルフ
スタイルのポイント | マッシュを意識し耳周りを前下がりに、NEWなポイントは襟足は長めのままキープ。 |
---|---|
カラーのポイント | チョコレートブラウンに秋の気配を感じさせハイライトで陰陽感を表現。 |
お手入れのポイント | ヘアとしてウルフをのこしつつアレンジ性や幅広い年層に合うようデザイン。 |

■ レイヤードボブ
スタイルのポイント | ナチュラルなボブで顔や骨格など問わずに似合うボブヘアでパーマ&ヘアカラーをプラス。 |
---|---|
カラーのポイント | 夏はベージューやイエローなど高明度に、冬は寒色のグレージューやパープルな高彩度を表現。 |
お手入れのポイント | クセがない場合はストレートアイロンでカールし、パーマを緩めの場合には指で揉みこみカールで毛束感をだす。 |
HAIR STYLE-ボブ-

■ ボブヘア
スタイルのポイント | シルエットが丸さよりも後頭部やサイドなど、ガイドラインを含めスクエアなラインに。 |
---|---|
カラーのポイント | ダークブラウンの大人のシルバー系カラー。頭が小さく見えるデザインとカラーの調和性のあるスタイル。 |
お手入れのポイント | 朝5分で収まる仕上げを基本で考えています。シルエット・量感・バランスで美しさを強調。 |

■ スッキリショート
スタイルのポイント | 後頭部のボリュームをカットの調整によりコントロールする刈り上げショート。 |
---|---|
カラーのポイント | ブリーチに寒色系の色選びと17レベルにリフトアップ。 |
お手入れのポイント | 後頭部の美しさを引き立てるには毛髪によりアイロン使用。 |

■ ボブヘア
スタイルのポイント | 手入れもしやすくやわらかいフェミニンで幅広い世代に似合うヘアです。 |
---|---|
カラーのポイント | 色は寒色(グレー)から季節や好みによりミルクティ―等がオススメ! |
お手入れのポイント | 朝や夕にたっぷり水を染みこませアウトバストリートメントやワックスで馴染ませる。 |

■ ボブヘア
スタイルのポイント | やや重めのグラデーションベースに、削ぎは浅めしてロットは逆巻きにウェーブ調整。 |
---|---|
カラーのポイント | パール系ベースにハイライトを入れ、ハイライト&ローライトをミックス。 |
お手入れのポイント | 洗い流さないトリートメントとワックスを混ぜ、カールが出るように指で揉み込み。 |
HAIR STYLE-セミロング〜ロング-

■ セミロング〜ロング
スタイルのポイント | ファッションに合わせてパールパープルで光沢感を、顔周りはミックスカラーのコラボ。 |
---|---|
カラーのポイント | ダークブラウンの大人シルバー系。デザインとカラーで頭が小さく見えるスタイル。 |
お手入れのポイント | ほつれ感をカールアイロンやホットカラーでスタイリング。空気感のウェーブロング。 |

■ セミロング〜ロング
スタイルのポイント | 肩で自然にハネる長さに設定し、毛先に厚みをの残して表面と顔周りにレイヤーを。 |
---|---|
カラーのポイント | ピンク系10トーンのブラウンに明るさと温かみをプラス。空気感を演出。 |
お手入れのポイント | ほつれ感をカールアイロンやホットカラーでスタイリング。空気感のウェーブロング。 |

■ 愛らしいセミスィートヘア
スタイルのポイント | 毛髪のタイプによりスライシングやチョップカット調整が鍵になる。 |
---|---|
カラーのポイント | ベージュ系~ピンクパールまで好感度の高い似合う色をチョイスする。 |
お手入れのポイント | カットと正確さとカール(パーマ)によりスタイリングも簡単に変身できる。 |

■ セミロング〜ロング
スタイルのポイント | パッツンとしたカットラインがキュート。毛先は肩上のボブベース。 |
---|---|
カラーのポイント | カラーベースはベージュー系とアッシュ系をミックス。 |
お手入れのポイント | 水スプレーで髪を濡らし、ムースで揉みこみ自然乾燥させます。 |
HAIR STYLE-大人世代ヘア-

■ 大人世代ヘア
スタイルのポイント | ひし形シルエットにこだわない、外ハネに重さを残したヘアスタイル。 |
---|---|
カラーのポイント | 寒色系シルバーを使い持ちの良いアルーリアカラーを使用。 |
お手入れのポイント | ハーフドライ後、パーマを毛先から根元に揉みこみ自然乾燥させます。 |

■ フェミニンなミディアムヘア
スタイルのポイント | ボブベースに世代を問わないヘアデザインで頭の骨格がカバーできる。 |
---|---|
カラーのポイント | 季節にもよりますが暖色系のシルバーピンクや、寒色系のベージューのナチュラルな色がマッチ。 |
お手入れのポイント | ボブベースに指で揉みこみながらオイル系トリートメントで仕上げる。 |

■ 大人世代ヘア
スタイルのポイント | 幅広い世代に受け入られる”やわらかい”ミディアムヘア。 |
---|---|
カラーのポイント | 質感的に寒色のベージューやグレージューがベスト! |
お手入れのポイント | 手で揉みこむことでバランスを整え自然乾燥がオススメ! |

■ クセ毛のようなロングヘアカール
スタイルのポイント | ロングにやわらかいクセ毛のような雰囲気のある質感ヘア。 |
---|---|
カラーのポイント | 寒色系のグレージューヘアで明度の明るい人にあったトレンドカラーです。 |
お手入れのポイント | 洗い流さないトリートメントをベースに髪質によりワックスやクリームタイプで仕上げる。 |
HAIR STYLE-メンズヘア-

■ メンズヘア
スタイルのポイント | ナチュラルマッシュベースに、モヒカンガイドで動きを強調。 |
---|---|
カラーのポイント | 色白でメラニンが削りやすい髪質に、ダブルカラー2回にアルカリ(レッド)。 |
お手入れのポイント | 朝、水をたっぷり湿らせた後に、指で中央トップに動きに襟足を抑えます。 |

■ メンズヘア
スタイルのポイント | サイド~襟足まで刈り上げたスタンダードなY2Kヘア。 |
---|---|
カラーのポイント | ダブルヘアカラーブリーチとブルー系の塩基性カラーを使用。 |
お手入れのポイント | アウトバストリートメントを下地に、ワックスで髪の内側にスタイリング。 |

■ メンズヘア
スタイルのポイント | フロントは縦センターからモヒカンガイドにカット。頭を小さくみせた清潔感のあるヘア。 |
---|---|
カラーのポイント | ダブルカラーベースは均一ブリーチと染料がポイントに色持ちを高める。 |
お手入れのポイント | 水を全体に湿らせ後にオイル系をつけたら、仕上げにワックスを塗布します。 |

■ メンズヘア
スタイルのポイント | 作り込み過ぎないグラデーション。クリーンなイメージに仕上げます。 |
---|---|
カラーのポイント | ダブルカラーに赤味のあるパープルでヴェール感のある動きのあるスタイルに。 |
お手入れのポイント | シャワーで水でクセを馴染ませた後に、硬めワックスで全体に前髪を立たせる。 |