アシスタントヘアカラーテスト見極め

メーカーの成分を知る放置時間を把握

1.メーカーの施術時間を知る  2.内容成分を知り特性を理解する

ヘアカラーの色の入り具合をチェックするには、経験や知識が必要ですが、

アシスタントには経験不足は否めないですが、薬剤の知ることは可能で、ケア成分や染料成分などが主ですが、

成分についてはスタイリスト(詳しいスタッフ)の人に聞けば、ほとんどのことは理解できます。

 

ウエラは光沢感のあるツヤ感や、ミルボンの発色、ロレアルの色持ちなどメリットと、

成分や特性からくるデメリットなど、イルミナはパターン化している、オルディーブは直接染料が多く配合、

アルーリアは日本人に特化しているデメリットを知ること。

 

メーカーが指定するヘアカラーの放置時間などからも、

メーカーの染料特性が見えてきます。全てに100%のヘアカラー剤はないわけて、

使うシチュエーションによって使いわけ、出した色を選択しましょう。

 

目次

1.メーカーの施術時間を知る  

2.経験はスタイリストの仕事を見る


1.メーカーの施術時間を知る  


■ロレアルは35分ウエラ~ミルボンは25分前後です

ロレアルの放置時間が他のメーカーより長いのは、ずばり色持ちの良さにああります。

ロレアルオリジナルのケア成分と、日本人にあった染料は、やや赤みが強い染料を使っていて、

結果この3社の中では色持ちが良い染料です。

 

長く時間を置くことで、ケア成分と染料が流出しずらい設計になっています。

粒子が大きく、油分と水分 オイルにデリバリー方式という独自の特許をもっている。

時間をかけることで色持ちと、髪のツヤや保湿性を高めます。

*仕上がりはロレアルのオイルカラー・アルーリアはダントツです。

オイルカラーホームページはこちら→

ウエラのイルミナやコレストンプラスは、光沢感と発色に優れている

色の発色が鮮やかで、ブリーチオンカラーのオンカラーや、明度の高い色など、イルミナ単品で色も出やすく使いやすさは利点です。

黒髪で使う場合は、色がでにくいというマイナス面も存在する。

イルミナホームページはこちら→

 

ミルボンは放置時間も早くアシスタントでも色が出る点で、失敗も少なく発色もでやすい。

マイナス面は直接染料が多く、配合しているので色持ちが悪い点です。

各社メーカーの長所・短所を知りながら使うことで、チェックや色の発色もしやすくなる。

オルディーブホームページはこちら→

 


2.経験はスタイリストの仕事を見る


■美容師は見て覚えることが大切な要素です

染料やケア成分を知ったうえで、経験の少なさはスタイリストのヘアカラー施術を見ることです。

経験でしかわからないことも事実ですが、見ることで、初めから最後までテスト~仕上げまで、

観察できるので、ヘアカラー好きな先輩の施術を見ながら、チェックの仕方や発色の出具合を見て覚える。

 

染め上がりの状態をお流し、シャンプーをした後に髪触りなど、メーカーによってかなり差が出てきます。

オイルカラーは60%が成分の中に含まれているため、シャンプー後の毛触りは他を圧倒していることもわかり、

イルミナの発色状態もブロー後の色も見て感覚がつかめます。

 

始めは応用性の高い12レベル以上のテクニカルなヘアカラー施術ではなく、

10レベル前後のスタンダードなヘアカラーの、ハケの使いかた、色の調合、チェックを見て覚えるようにしましょう。

色のレシピは補色の関係や、クリア剤の使い方など、基本操作をできるようにしましょう。