パーマの巻き方髪質別の巻き方バージョン(種類)

質感表現やヘアデザインによって巻き方を変えていく

1. ヘアデザインにそった巻き方を行う 2.髪の強弱によりロットスライス幅が変わる

パーマはスタンダード巻きはロットスライスと同じが基礎的な考え方ですが、

ヘアスタイルによってクルクルになりボリュームが出過ぎた状態になったり、

さまざまな質感の巻き方やロットやスライスの取り方は変化します。

 

カットを活かすようなヘアデザインのカールか、強めの質感をだすウェーブなのかを見極めながら、

パーマの強弱の活かす質感に、巻き方、薬剤、ロットのなどを変えていくことで、

質感表現によって強弱によって基本巻きにごだわない「スタイリストが考える」ワインディングが大切です。

 

 

目次

1.ヘアデザインにそった巻き方を行う

2.髪の強弱によりロットスライス幅が変わる


1.ヘアデザインにそった巻き方を行う


■カットを活かすのか強弱かを質感ヘアデザインにより巻き方を変える

基本巻きをヘアスタイルすべてに同じ巻き方で行うことで、ヘアデザインとは異なる仕上がりになってしまい、

ボリュームが出過ぎてしまいお客さまの手入ができない状態に!

 

【ロットとスライスの関係】

ロットとスライスの関係は大きく、ロットの数と比例したボリュームが出てくる、

円周が大きくてもロットの本数によりボリュームが出てしまうので、スライスを厚く2本~3本分のスライスで巻くのが、

カールのようなウェーブを出す場合には主流になっている、カットベースが活きるワインディング技法です。

スタイリストが考えてロットの円周率とカールを計算し、スライ幅を考えカール感を出す感じです。

下は仕上がり画像ですがカットラインを活かすよう、不必要なボリュームは抑えたヘアデザインが主流になっている。

 


2.髪の強弱によりロットスライス幅が変わる


■強めのウェーブヘアも若い世代を中心に少数でありますがおしゃれ世代に

パーマの技術で大切なのはテンションで、スライスは幅がスタンダードの基本巻きでも、

カール状にかけるウェーブヘアでも、スライスが薄い厚くてもテンションがかかっていないとかからない。

カール状にかける場合はロットの2本~3本でも、スタンダードなスライスとロットと同じ厚さでも、テンションが重要です。

 

一般的にスタンダードな巻きは一部以外は、ほとんど方が厚めのスライスで、

カットを活かすようなワインディングがあることを自覚する必要がある。従来(スタンダード)の巻き方は強めにかける場合で、

ヘアデザインによってスライス幅でロッド巻きをする場合が多い。

 

一般的にロットの円周が太ければ軽くパーマはかかりますが、ロットの本数が多いとボリュームが出てくる、

ロットの円周が小さいロットで、スライスを厚く巻く、カールヘアでかけるヘアデザインが主流で、

強くしっかりかける場合のみ、ロットとスライス幅が同じ場合は、ウェーブを出し強めにかける場合と使い分けると良い。