縮毛矯正は毛髪で見極め処置する

毛髪によって見極め薬剤を使用

1.等電点縮毛矯正は(弱酸性) 2.ハードな強いクセに合った対応を行う

メーカーによって髪質によってさまざまタイプの縮毛矯正剤がありますが、

縮毛矯正の場合は主にクセを伸ばすことにあります。スタイリストサイドからみたダメージを迎えた薬剤とのギャップがあります。

薬剤パワーが弱まるとクセ毛も伸びにくく、縮毛矯正をした意味もなくなる恐れもあります。

 

酸性タイプの縮毛矯正剤はスタイリスト側の思惑もあり、

新しいメニュー提案、ダメージケアにあったメニュー、酸性の還元剤で酸化剤を使わないなど、

お客さまにとっても新鮮なメニューですが、実はスタイリストにとっても新鮮である意味やりがいがあります。

 

等電点縮毛矯正、ノンアルカリ縮毛矯正、低アルかり縮毛矯正といろいろなタイプがあります。

どちらかというとノンダメージやダメージの軽いタイプが多く、お客さま側からみても新鮮に映りますが、

デメリットも存在しクセ毛が伸びないことも十分考えられ、酸性縮毛矯正と正反対のミスターハビットなど剛毛の方にピッタリの薬剤もあります。

 

目次

1. 等電点縮毛矯正は(弱酸性) 

 2.ハードな強いクセに合った対応を行う


1.等電点・スビエラ縮毛矯正は(弱酸性) 


■ダメージの軽い酸性縮毛矯正や低アルカリの

等電点縮毛とスビエラはいずれも酸性タイプの薬剤しか使わない、髪に負担が軽い縮毛矯正剤です。

メーカーのタイプとしてはこの2種類が「酸性タイプ」の縮毛矯正剤です。

等電点縮毛は加温と酸熱プレックスタイプの処理剤を使うタイプで、進化系の等電点でもあるPH4.5~5.5の値で施術を行う。

 

スビエラの後発でもあるので使用感や処理剤など使い、お客さま受けは間違いなく等電点タイプだと思います。

膨潤軟化がないのでダメージが少ない、還元力の弱さは加温などでカバーし、クセ毛を伸ばすパワーを発揮します。

ただ、この2種類は剛毛やハードに強いくせには向かないタイプです。

 

加温したり薬剤の2度つけなどすればカバーはある程度できますが、

ここを誤るとクレームの要因となるので十分注意しましょう。

普通にストレートに伸ばす場合や、ソフトな仕上がり感や、触り心地を重視するにはおすすめの薬剤です。


2.ハードな強いクセに合った対応を行う


■ミスターハビットが特化しています

ブラック系を両親またはハーフの人などに適した縮毛矯正剤です。

初めに紹介した2種類は普通毛くらいから、ややクセのある人で使うと良い。

ハードな縮毛矯正は「ミスターハビット」は薬剤も、厚生労働省の認可以上のパワーなので、

 

ケミカル(薬剤)知識のない人や、扱いの慣れていないスタイリストが行えないデメリットがありますが、

ミスターハビットを行う場合は薬剤の知識や、施術を熟練したスタイリストでないと失敗します。

それほど奥が深く普通にスタイリストができる技術ではありません。

 

薬剤の基準が法律で定められた以上の数値11.1-12.0となるため、美容事故の恐れもあり、施術は全て事故責任となります。

ミスターハビットの知識や施術スキルは、通常のアイロンで伸ばす(ミスターハビットはドライヤー&デンマン)にも、

技術が生かせるので、ミスターハビットサロンで通常の縮毛矯正をすると均一でキレイに伸びますね!

 

縮毛矯正で重要な施術は、還元剤後のドライにあり、乾かす時にはデンマンブラシでキューティクルを整えること。

ドライヤ―などでハンドブローで乾かすと、キューティクル表面が崩れ、傷みも増してクセも伸びなくなり、

結果ストレートの伸びが維持できません。