デジタルパーマの仕上げがしずらい理由

カットの時は感じなかったが?

1.すぐカールが取れる理由2 2.仕上げがうまくいかない理由

ストレート時のカットでは気がつかないかったが?パーマやカールをした途端に急に手入れがしづらくなった。

かけた1週間でカールが取れるなどかけた意味がなくなるケースがありますが、うまくいかないのには理由がある。

目次

1.すぐカールが取れる理由

2.仕上げがうまくいかない理由


1.すぐカールが取れる理由


■薬剤処置や施術処置の問題

薬剤に関しては基本的な扱い方で、軟化が早すぎて髪質に還元剤が安定しない、施術中のロッドが太すぎる場合です。

いずれも技術的なミスでスタイリストの扱いミスが原因です。1週間でパーマが取れてしまう。

パーマがかかりづらい人の多くは、普通毛から軟毛の人が多く。スタイリストはかかって時点でミスしたことがわかる場合が多い。

誠実なスタイリストであれば帰り際に、「手入れがしずらい場合は連絡ください」と行って一声かける。

なかにはカールが弱くてもなにも伝えない場合もあるので、ヘアサロンをお選びください。

 


2.仕上げがうまくいかない


■カタチが崩れている

カールやパーマはボリュームがでることで仕上げがしずらくなる、パーマやカールが弱過ぎたり、強く掛りすぎたことが原因です。

毛髪診断、スタイリストのレベル、薬剤&施術ミスが要因です。カットとは異なりカットミスがそのままカタチに表れます。

基本コールドパーマもパーマも、加温するロッドを使うこと以外は変わりません。

パーマがキレイにかけらないとデジタルパーマだからといってかかることはありません。デジタルパーマがもっともあっているのは、

髪の弾力性がない10%〜20%くらいです。薬剤の進化がすすみ進化系の薬剤でも、均一で美しいカールが出てきます。