美容室のヘアカラーの種類に色の質感と特性

アルカリカラー~低アルカリカラー~塩基性染料にいる色表現が異なる

1.ダメージが少ない染料の透明感  2.色重視の酸性カラー(塩基性染料)

一般的にヘアカラーは染料の色と、髪のダメージが選ぶ基準で、その他には臭いや色持ちなどですが、

使わないとわからないのは染料の色出しで、ダメージが弱くても色が発色が良い場合もあり、

デザインカラーの場合に限っては、染料の色の配分により発色も異なるので、

 

スタイリストが各メーカーの突出な色に表現できるタイプを知る必要がある。

染料はアルカリカラーは濃度も高いため、色持ちがいいとされていて、低アルカリは低濃度のため色落ちが速いタイプが多いですが、

アルカリとはちがい染料も薄いため、色の透明感もよく色によっては良く馴染んで発色も良い。

 

塩基性染料などは外資のマニックパニックは、直接染料の仲間ですが、高明度で鮮やかな色出しには効果も高く、

アバンギャルド風やクオリティーの高い原色を好む、ファッションに敏感な人や、音楽業界やファッションに携わる人に人気が高い。

客層的に一般的に来店する場合は少ないですが、自由業やヘアスタイルが自由な業種の人が、

飛び込みで来店されることもあるので染料を知ることで対応できる。

 

 

目次

1.ダメージが少ない染料の透明感 

2.色重視の酸性カラー(塩基性染料)


1.ダメージが少ない染料の透明感


■低アルカリーカラーはダメージが少ないだけではない大きな特性がある

アルカリカラーに関しては濃い染料が発色が良いとされる理解がありますが、たしかに、色持ちも良く濃度も高いので、

染料も濃く発色しますが、色をパステル調のような透明感を出す場合は、

低アルカリタイプが良い、こだわりのある美容師がよく使うソフタッチは、

 

色も薄いので透明感もありパステル調の色味が出やすい。

アルカリカラーでもフィヨーレクオルシアレ(アクアブルー)や、アリミノ(アジアンブルー)など、

染料に個性があるメーカーを使うことで、希望の質感に色がマッチし、よりヘアデザインが活きる。

フィレヨーレホームページはこちら→

↑フィヨーレクオルシアレ(アクアブルー)や、アリミノ(アジアンブルー):クリア剤を使ったボックスボブのヘアです。

その他にはミルボンも種類も多く、寒色の色味があるグリーンやブルーなどおもしろい色もあります。

今回の画像の色は薄く透明感のある色で、レシピを知ることで幅が広がる。

 

低アルカリカラーのソフタッチや、ウエラコレストンプラスの鮮やかな色や、ブルーなども良い色があります。

染料は各メーカーの染料対比が変わり、一社では色出しが困難なため、国内の染料の引き出しが多く知ることが大切です。

 


2.色重視の酸性カラー(塩基性染料)


■資生堂ミューズとマニックパニック

酸性カラーは種類も多くあり、鮮やかさ重視のマニックパニック、日本人の髪質にあった資生堂ミューズ、

カラーバターなど染料の色具合で、ヘアデザインに合わせて染料を見極める。

海外のアーチストや韓国系アイドルの鮮やかな色を求める場合は、塩基性染料がもっとも効果的です。

アルカリなど酸化染料の場合は、毛髪内部に働きかけるため、鮮やかさメーンに考える場合は、

酸化重合を起こさない、容器のままの色の発色があるため、鮮やかさのある発色が可能です。

アルカリカラーや低アルカリカラーでも色は出てきますが、クスミ感が出て鮮やかさには欠ける。