つくばの「平沢官衙遺跡」と海と山に

館山につくばに遊び出掛けました

アウトドアが大好きです。
海には釣りに山には温泉に遊びにいってきました。

目次

1.1000年前以上の平沢官衙遺跡「つくば」

2.新鮮な食材とゆっくりできる「つくば」

3.冬の荒海の南房総「館山」カレイ釣り

4.まとめ


1000年前以上の平沢官衙遺跡


春にはソメイヨシノは約250本名所

まだ、日が浅い昭和50年の調査で1000年前の奈良・平安時代の役所跡と判明。
当時の倉庫であった稲や麻布の高木倉庫を3煉復元。

郡衙政庁(役人が執務する場所)、正倉(租税として集められた稲などの保管倉庫)、館(宿泊・饗応の役割).
掘立柱建物跡が55棟、礎石建物基壇跡4基、大溝跡や柵列跡、竪穴住居跡25軒、
などが発掘されている。

平沢官衙遺跡画像

周辺はつくば連山に囲まれた風光明媚な立地で、そばに池が植えられており、
毎年春になるとソメイヨシノ250本名所になっています。

平沢官衙遺跡画像

新鮮な食材とゆっくりできる「つくば」


平沢官衙遺跡の帰りに「ゆりの郷」に遊びに行きました。

つくばの平沢から八郷までは国道138号線で一山越えて行かなくては、
これが山頂まで一車線でもちょっと狭い、獣道の険しいところを抜けて行き。

つくば国道138号線画像

画像をアップしましたが冬は夜や雪などで灯りもないので、
ちょっと危険な場所でした。

むかしの人はこんな険しい山道を登って下ったと思うと、
現在の自分たちは幸せに感じます。

そんな、山道をぬけて景色が素晴らしい里山に出てきました。

つくば里山画像

そこから3-5キロすると八郷の「ゆりの郷」につきますが、
途中にニジマスの釣り場によってみました。

ニジマス釣り場

大自然の中に釣り場とはいえ、とても場所と馴染んでいて、釣りをしたい気分に!

そんな釣り気分がままならない気持ちからすぐに「ゆりの郷」に到着しました。
春夏秋冬と野菜やくだものまで自然の宝庫で、湯をつかりながら食事をいただくと満たされた気分に。

つくばのこのコースはとってもいいですよ。
ぜひ、ためしに観光で行ってみてください。


冬の荒海の南房総「館山」カレイ釣り


火曜日は久々に館山市の布良漁港に釣りに行ってきました。
狙いはアジでしたが寒くて浅瀬には少なく、投げて遠くに投げないとダメでした。

南房総「館山」

冬の魚は食いが渋ることも多く、暖かい日であればアジなどがたくさん釣れますが、
投げてカレイ狙いからアジが食うような漁港でした。

南房総「館山」画像

さすがに魚介系は新鮮でおいしいようです。
おすすめは「庄司鮮魚店」の定食と地元のお魚が安く手にはいります。


まとめ


2月の16日-17日は久々に海え山と遊んできました。
木曜日からストレスも解消したので頑張っていきます。

茨城の「つくば」方面と千葉の「南房総」のことならいつでも質問まってます。