大型店か小規模店でしか生き残れない美容室

コンビニエンスストア以上に軒数も多く過当競争が激しい美容室

1.労働環境の整備や営業時間 2.個性と確かな気使いができる美容室

コンビニエンスストアがニュースなどの話題になっています。過当競争や人口減のため飽和状態が続いている。
美容室も同様に人口は減っているのに、美容室件数が減ることはなく増えている状態。
そのうえ社会保険の整備や労働時間の問題で、短い時間内で売上を上げていかなくてはならない。

労働人口の減少は美容業にとっても痛手をこうむり、
地方の美容室でも同じ地区に数名の募集に対して、20社以上の募集によりバランスも崩れています。
大都市部に集中するに対して地方都市や、都市部周辺にも人材の問題が浮き彫りになっています。

1.労働環境の整備や営業時間

10年前くらい前までは社会保険の加入には政府も寛容な姿勢でしたが、
国の税収の行き詰まりや保険制度の見直しによって、零細企業が大部分を占めている美容業にもメスが入りはじめています。
社会保険庁から直接に美容室に行員が調査に入っている状態です。

国に決まりである労働時間の法律が社会保険制度の根幹であるために、
サービス業である理容美容業も1人以上であれば加入が義務となっています。
決まった労働時間ないに利益を上げなくてはならない、人口減・従業員の確保・美容室増加による収益の悪化。

消費税の5%も大きいですね。人も多く売上があれば消費税も発生します。
大型店の消費税の負担は大きく、経営のかじ取りが悪化することで大きな負債をかかえます。
零細企業(1人以上)でも消費税は大きな負担です。

そんな中でも小型店(2店舗-3店舗)くらいが大変ですね、大型店のような資金的な余裕もありませんし、
消費税額も年間にすると小さくはなく、財務状況が悪化すると会社もすぐに倒産します。
ちなみに、ヘアサロンウェーブも社会保険に加入しています。

2.個性と確かな気使いができる美容室

技術力は大切な要素ですが、それ以上と思われるのは気配りでしょう。
お客さまが短くはない美容時間にリラックスできて、しかも、ヘアスタイル似合わせること。
個性的なヘアスタイルを提案すること。

細かな気配りができることでお客さまが気持ちよくサロンにいられるし、
次回もまた来店する気持ちが高まります。
美容師が自分を磨く必要が大切な要素です。